2017/06/19
【コース紹介】ハーフマラソンコース(~新進漬物㈱前合流地点)
お待たせしました。引き続きハーフマラソンのコース紹介します。
8.5Km地点も含め、下り坂が続きます。写真右トンネル奥で9Km地点です。
トンネルを抜けてさらに下ります。写真の奥左側に折り返し地点を設けます。
犬防山の駐車場です。この区間は、折り返しを設けます。対面走行となります。(右側を走行します。)ここに給水所を設けます。
県道の交差点(小菅入口)東側の折り返し地点からの風景です。10Km地点となります。写真左に北竜湖のスキー場のゲレンデが、右側が下りのコースとなります。
内野の交差点まで戻りった後、右折します。針田の集落をなだらかに下ります。
11Km地点を過ぎ、松山会館前を過ぎると関沢の公会堂前を通過します。(第2回大会では、給水所を設置させていただきました。)
このまま道沿いをなだらかに下り、12Km地点を超え、右折します。県道の下を通り、菜の花公園に向かいます。
菜の花公園の西側の道路を通過します。奥に見えるのが高社山です。
13Kmです。下りとなります。写真中央が樽川橋でコースと
下りきると前方にトンネルが。トンネルの上はコースです。ここでは、先を走るランナーを見つけることができます。
道なりに直進し、戸那子の集落を抜けます。「止まれ」の先が旧バイパス道路でした。
さらに進むと、木島平村に入り、新進漬物㈱の建物で10Kmコースと合流します。13.9Km地点です。この場に関門を設けます。
この後は10Kmコースと同じです。